2025年8月ランニング記録〜8月恒例の失速〜

過去1年の月間走行距離

【8月】208.5km

【7月】309.2km

【6月】197.0km

【5月】236.7km

【4月】115.0km

【3月】0km〔大会:板橋Cityマラソン DNS〕

【2月】0km

【1月】120.1km〔大会:東京ニューイヤーハーフマラソン 1:28:05 PB更新〕

【12月】385.8km

【11月】259.2km〔大会:つくばマラソン 3:18:26 PB更新〕

【10月】272.6km〔大会:横浜マラソン 3:27:03〕

【9月】300.4km

【8月】238.9km

主なスピード練習

 インターバル:1.0km×4本〔4.10/km〕

 インターバル:2.0km×2本〔4.15/km〕

ロング走

  25.0km:1回、21.1km:1回

VO2MAX:57 → 58


仕事とランニングの両立がむずい(T_T)

昼間、炎天下で仕事して、日が沈む前にランニングして。

体がヘロヘロ。

それに帰省が重なって毎年8月は走り込み距離が減る。

なのにVO2MAXは上がると??

ぎりスピ連は強度を保ててると思うけど、ロング走がたったの2回しか出来なかった。月末の31日もロング走予定だったけど、起きた瞬間、風邪をひいたなと分かる状態。疲れがやや溜まりながらも体のケアはちゃんとしてたつもりだったんだけどな。

この夏に勝てませんでした。

9月も不安でしかない。。。


【2025年度シーズン予定】

1)10月26日 横浜マラソン〔決定〕

2)11月23日 つくばマラソン〔決定〕

3)01月11日 ニューイヤーハーフ〔決定〕

4)03月01日 東京マラソン〔エントリー済み〕

5)03月15日 板橋Cityマラソン〔8月1日エントリー開始〕

【SNSアカウント】

X:https://x.com/dakane_320

Instagram:https://www.instagram.com/dakane_320/ 

だーかねランニングクラブ

日常生活にランニングを取り入れたり、マラソンでタイムが速くなるための講座などを実施しています。楽しいランニングライフを送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000