2021年11月ランニング記録〜大会へのカウントダウン〜
月間走行距離 247.3km。
(10月 195.6km、9月 230.9km)
Tペース走:6→7km 実施2回 〔設定 4.30分/km〕
インターバル走:1km×6本 実施2回 〔設定 4.10分/km、rest2分〕
レペティション:400m×10本 実施1回 〔設定 88秒、rest2分〕
ロング走:21.1kmハーフ 実施3回
VO2max:56
月間走行距離っておそらく過去最高記録。
これでもw
あんまり日々リズムよく走れたような感覚はないけど走れてたのかなぁ。
そして一つ始めたのは帰宅ラン。
どうしても仕事で走れない日があって、だからと言って何もしないのはちょっとなぁと言う思いがあり(もちろん筋トレは当然やることが前提条件)、なら帰りに少し走ろうかと。
それだけでも何駅分走るかによって2〜9kmのジョギングになるし。
こういうのも活かしていきたい。
体の状態はと言うと、変わらず痛いところ(2箇所)とヘルニア。
ヘルニアはリハビリによって痛みが少しずつだけど緩和してるのはいい感じ。
このまま良くなっていってくれれば。
まあ、他にも課題は盛りだくさんですな。
とは言え、1月からはいよいよ大会が始まる。
そう考えたらもうあと1ヶ月しかない。
やらなければいけないこと、やらなくてもいいこと、練習方法を少し変更して対策していきたいなと思います。
※現時点で気にしてる大会。
01/09 ハイテクハーフマラソン(検討中→エントリー)
03/16 三浦国際市民マラソン(検討中→不参加)
03/13 立川シティハーフマラソン(検討中→エントリー)
04/17 かすみがうらマラソン(検討中)
0コメント