2022年11月ランニング記録〜PB更新からの再発か〜

過去1年の月間走行距離

【11月】182.8km〔大会:上尾シティハーフマラソン 1:32:25 PB更新〕

【10月】219.2km

【9月】210.2km

【8月】133.5km

【7月】118.0km

【6月】28.0km

【5月】41.0km

【4月】147.2km

【3月】247.7km

【2月】22.0km

【1月】130.1km

【12月】180.2km

※ウォーキングを除く


10月から大会の連戦もあり、フル、ハーフ、ロング走で走行距離はそこそこ。そこそこと言ってもそれらを足して月間200km超えたいところが本音だけれども。


なお、10月の横浜マラソンはこちら。

11月の上尾シティハーフはこちら。

10月30日の横浜マラソンが終わって11月20日の上尾シティハーフまで4週間。フルで消耗して休めた体を、この期間で大会に出るところまで持っていくのがちょいときつかった。本当はもう1週間空いてるとかなり余裕度が違ったんだが。

無理やり本番を想定したロング走(21.1km)を2回実施し、本番に備えた。体は酷使したけど、2回実施出来たのはかなり大きかった。

ただ、そのツケが回ってきたかなぁ。

足でやばいと思われる症状が2点出てきている。なのでこの記事を書いてる時点でランニングはストップ。せっかく順調に走れ続けてたのにねぇ。(そんなに順調ではないんだけど)


問題ないといいなと思いつつ、最近は筋トレをしっかり。

1月7日のハイテクハーフマラソンに向けて、12月はやれるだけの準備をしていきます。

だーかねランニングクラブ

日常生活にランニングを取り入れたり、マラソンでタイムが速くなるための講座などを実施しています。楽しいランニングライフを送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000