2023年5月ランニング記録〜スピード練習開始〜
過去1年の月間走行距離
【5月】180.2km
【4月】141.5km
【3月】182.0km〔大会:板橋Cityマラソン 3:22:28 PB更新〕
【2月】199.0km
【1月】149.5km〔大会:ハイテクハーフマラソン 1:31:47 PB更新〕
【12月】195.7km
【11月】182.8km〔大会:上尾シティハーフマラソン 1:32:25 PB更新〕
【10月】219.2km〔大会:横浜マラソン 3:29:31 PB更新〕
【9月】210.2km
【8月】133.5km
【7月】118.0km
【6月】28.0km
【5月】41.0km
※ウォーキングを除く
3月のフルマラソン後、シーズン終了と言うことで3月はゆっくり。
4月はジョグ。
そして5月からスピード練習開始。
まだまだ本数は過去の最大限ほど出来てないし、週2でやりたいとこだったけど、雨で予定が狂いまくり。レペティションとインターバル合わせて月に5回のみ実施。
それでもVO2MAXが58〜59に上がってるのは救い。
1年前よりも確実にレベルアップ出来ている。
6月になったらTペース走も実施。
そして7月になったらロング走も実施。
7月〜10月のロング走もだいたい予定が出来てきた。
足の違和感はちょこちょこあるからそこは気を付けないとだな。
そして足の違和感と同等で気になるのが6月は梅雨!
雨で走れない日が多くなることは引き続き気にしておかないと。
※2023年度シーズン
1)10月29日 横浜マラソン(当選)
0コメント