2023年10月ランニング記録〜シーズン突入〜
過去1年の月間走行距離
【10月】266.8km〔大会:横浜マラソン 3:22:01 PB更新〕
【9月】198.6km
【8月】191.8km
【7月】204.6.0km
【6月】192.5km
【5月】180.2km
【4月】141.5km
【3月】182.0km〔大会:板橋Cityマラソン 3:22:28 PB更新〕
【2月】199.0km
【1月】149.5km〔大会:ハイテクハーフマラソン 1:31:47 PB更新〕
【12月】195.7km
【11月】182.8km〔大会:上尾シティハーフマラソン 1:32:25 PB更新〕
【10月】219.2km〔大会:横浜マラソン 3:29:31 PB更新〕
※ウォーキングを除く
練習内容
1.インターバル 1.0km×5本 〔4.0/km〕・・・1回
2.Tペース走 5.0km 〔4.15/km〕・・・1回
3.30kmロング走・・・3回
猛暑で数カ月間全く出来なかったスピード練習をここにきてやっと2回。
たった2回だけど、感触はそんなに悪くなく。
日常のランニングの取り組み方や筋トレ大事よね。
7月からずっとグダグダな結果にしかならなかったロング走も、もう一回だけやってみようと最後に実施してやっとまともな感触を得られた。(フルマラソンの10日前に30km走なんて本来どう考えてもご法度。)
で、迎えた横浜マラソン。
詳細はこちら。
もう季節的に走りづらいと言うことはないので、あとは時間の確保をどう出来るか。
来月はハーフマラソン。
6大会連続のPB更新目指します。
※2023年度シーズン
1)10月29日 横浜マラソン 3:22:01【PB】
2)11月19日 MINATOシティハーフマラソン(決定)
3)01月07日 ハイテクハーフマラソン(決定)
4)03月03日 板橋Cityマラソン(決定)
5)04月21日 かすみがうらマラソン(予定)
0コメント