2024年1月ランニング記録〜暗雲立ち込める〜
過去1年の月間走行距離
【1月】215.9km〔大会:ハイテクハーフマラソン 1:30:29 PB更新〕
【12月】237.2km
【11月】199.7km〔大会:MINATOシティハーフマラソン 1:33:07〕
【10月】266.8km〔大会:横浜マラソン 3:22:01 PB更新〕
【9月】198.6km
【8月】191.8km
【7月】204.6km
【6月】192.5km
【5月】180.2km
【4月】141.5km
【3月】182.0km〔大会:板橋Cityマラソン 3:22:28 PB更新〕
【2月】199.0km
【1月】149.5km〔大会:ハイテクハーフマラソン 1:31:47 PB更新〕
※ウォーキングを除く
主な練習内容
1)レペティション 400m×10本 〔86秒〕・・・1回
2)インターバル 1.0km×5本 〔3.55/km〕・・・1回
3)Tペース走 5.0km 〔4.10/km〕・・・1回
4)30.0kmロング走 〔4.40〜4.50/km〕・・・1回
5)大会・・・ハイテクハーフマラソン
大会詳細はこちら↓
・レペは87秒→86秒へ。1本設定オーバーしたけど、次回は85秒でチャレンジ出来そう。
・インターバルは次回、ちょい設定アップ出来そう。
・Tペースは次回、ちょい設定アップ出来そう。
スピード練習は総じて出来てる方ではなかろうか。ただ、ロング走は微妙な出来。何なんでしょ。気持ちの問題か。ハーフの大会出た時よりも設定甘いのに早く失速してしまっている。約3ヶ月ぶりの30km走で体が拒絶反応示したかw
体の調子に関して。前月から続いている膝のかすかな違和感。相変わらず出たりでなかったり。怖いのぅ〜。そう思ってる矢先に、左足が足底筋膜炎に。普段から歩きも走りも全く違和感出ることなく、つま先を深く押し上げる?ような状態にした時だけしびれが出てたんだけど、それはある日の起きた時から感じるほどの違和感に。はぁ。。。残念だけど、ランニングはストップ。ひたすら筋トレの日々やね〜。
前々からまだまだ自分の体は厚底に耐えられる仕様になってるとは思えなかったから、こういう時をチャンスと捉えて体を鍛えようと思う。特にお尻やね。
早くて3〜4日、遅くても1週間後にはランニング再開出来てるといいな。
※厳密には2月1日からランニングストップだから1月総括のこの投稿には載せなくても良かったかなw まあ、いいや。
※2023年度シーズン
・かすみがうらも決定してこれで全ての大会が決定。
1)10月29日 横浜マラソン 3:22:01【PB】
2)11月19日 MINATOシティハーフマラソン 1:33:07
3)01月07日 ハイテクハーフマラソン1:30:29 【PB】
4)03月03日 板橋Cityマラソン(決定)
5)04月21日 かすみがうらマラソン(決定)
0コメント