2025年5月ランニング記録〜基礎体力作り〜

過去1年の月間走行距離

【5月】236.7km

【4月】115.0km

【3月】0km〔大会:板橋Cityマラソン DNS〕

【2月】0km

【1月】120.1km〔大会:東京ニューイヤーハーフマラソン 1:28:05 PB更新〕

【12月】385.8km

【11月】259.2km〔大会:つくばマラソン 3:18:26 PB更新〕

【10月】272.6km〔大会:横浜マラソン 3:27:03〕

【9月】300.4km

【8月】238.9km

【7月】277.9km

【6月】256.6km

【5月】232.2km

主なスピード練習

 インターバル:1.0km×3本〔4.0/km〕→4本〔4.0/km〕

VO2MAX:55→56

4月から復帰。とは言え、10週間運動していないところからの再始動なので焦らずコツコツ。7→8→9→10→11と1kmずつ増やしてやっと12km走れるように。(まだ感覚としては以前の15km走ってるぐらいの疲労感)

スピード練習も復帰。まずは3本から。これがまたかなり苦しい。かつての6本を3.55〜4.00/kmでやってた時よりもキツい。まあVO2MAXが55まで落ちてるからそうなりますわな。月末になってやっと4本出来るようになった。


収穫としては日常のランニングが12km走れるようになったこと。ロング走なしに月間200km超えたこと。来月はスピード練習もまた無理せず負荷を増やしていき、インターバル以外も導入予定。そして長めの距離もそろそろ導入します。


シーズン一発目として横浜マラソン当選しました。嫌よ嫌よと言いながら4年連続走ることにw


【2025年度シーズン予定】

1)10月26日 横浜マラソン〔決定〕

2)11月23日 つくばマラソン〔7月6日エントリー開始〕


【SNSアカウント】

X:https://x.com/dakane_320

Instagram:https://www.instagram.com/dakane_320/ 

だーかねランニングクラブ

日常生活にランニングを取り入れたり、マラソンでタイムが速くなるための講座などを実施しています。楽しいランニングライフを送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000